ぽじねこです!
突然ですが、あなたは新しいゲームをする前に
そのゲームの説明書を見ますか?

私は、説明書を見ないでゲームをするタイプです!
それは何故かというと・・・
このボタンを押したら何が起こるんだろう?
同時に押したらすごいことになるかも!?
っていうワクワクを味わいたいからです。
Twitterをはじめた時がそんな感じでした。
今となってはTwitterの仕組みもわかりはじめ
みなさんと一緒で
たくさんのフォロワーさんに囲まれて
人気者になりたいなって思うようになりました!
そこで、ネットに公開されている
フォロワーを増やす方法を実践していきたいと思います。
フォロワー1000人を目指して
ということで、1000人にフォローして頂くために
知恵を借りたサイトがこちら。
【保存版】フォロワー1000人未満のためのツイッター運営の教科書【全部無料】

どう見ても、私のために書かれたような記事です♪
こうやって明確にターゲットに刺さる記事ってすごい好きです!
では、さっそく検証していきますね~
インフルエンサーに乗っかってみる
私、お恥ずかしながらTwitterをはじめてから
インフルエンサーという言葉を知ったのですよね。
いまは冬季ということもあり

インフル流行ってるんだな~こわいな~
って普通に思っていました。
その割に、すごいネットでは元気だなぁとか・・・
今ではしっかりとその意味を理解しているつもりです。
最初に紹介した「教科書」にはこう載っています。
インフルエンサーのツイートで共感したものを、
自分の意見を交えて引用RTをする

任せてください!こういうのは、得意ですよ♪
フォロワー5800万人のインフルエンサーに
引用RTで交流を試みてみたのがこちら。
If I'm wrong I'm sorry,but are you addicted to Attack on Titan? https://t.co/iWwpO3Onta
— ぽじねこ🐾バーチャルブロガー (@posi_log) February 20, 2019
トランプさん
「BUILDING THE WALL!」
ぽじねこ
「If I’m wrong I’m sorry,but are you addicted to Attack on Titan?」

(和訳)間違ってたらすいませんが、もしかして進撃ハマってます?
やっぱり共通の趣味を探りながら
コミュニケーションを試みるのがいいかと思いまして!
これがバズったらインプレッション数が億り人になれそうです。
企画をやってみる
実はこの記事を書く前に
はじめての企画を思いついて
とっさにtweetしたのですよね。
🎀初企画🎀 #猫の日
— ぽじねこ🐾バーチャルブロガー (@posi_log) February 20, 2019
2月22日は「にゃんこの日」
ということで…
猫系ブロガーさんの
まとめ記事を書きます🐈✨
🔍条件:何かしら猫系なら🆗⭕️
🍀参加:リプで宣伝ポイント記入
⚠️〆切:22日18時まで
応援RTしてくれたら嬉しいです💞
と、ここで教科書に書いてあったのがコチラ
企画に参加してくれた人もお得になるような企画を意識すること
企画の募集要項に「フォローしてください」って書かないこと

たまたまですが、当てはまっていました!
企画が魅力的で発信内容が魅力的なら
自然にフォローしてくれるからっていう理由だそうです。
今気づいたのですがこの企画
対象人数がいっさい書いていませんので
来ただけ全部記事にしていく感じにしようと思います。
フォロワー1000人超えてからの予習をしてみる
この検証が成功して
フォロワーさんが、どばーっと1000人になったら
次は何をすればいいのでしょうか?
フォロワー1000人超えたら、確かに企画をしなくても、有益な情報を1日30ツイートしていれば自然とフォロワーは増えますし、ツイートも拡散されやすくなります。
なるほど、継続することが大切なわけですね。
とにかく露出を増やして
有益な情報を発信していくことで
人気が積み重なっていくようです。
確かにフォロワーさんが増えたら嬉しい
それは一見して人気のバロメーターですから、
フォロワーさんが増えたら嬉しいとは思います。
ですが、私は夜になると、お布団に入りながら
ふとTwitterを眺めて、こう思うのですよね。

「夜クソリプしてくれる友達がほしいな」って。