ぽじねこです!
スピリチュアルアイテムとして
昔から絶大な人気を誇るパワーストーン。
風水やチャクラなどの他のスピリチュアル
と併用されて愛好されることも多いです。

私も「パワーストーン」が好きで
ショップに出入りすることもあります!
パワーストーンは和製英語なので
英語圏では「クリスタル」もしくは
「ジェムストーン」と呼ぶのが一般的。
地球のはじまりと共に歩んできた
鉱物の世界からの贈り物ですから
強いエネルギーを秘めています。

とても昔から存在する、神秘的なもの!
しかしパワーストーンの種類は沢山あり
目的に合ったものがどれか選ぶのは
なかなか大変だと思います。
そこで今日は
「ポジティブになれる」というテーマで
おすすめの石を4つご紹介していきます。
「ポジティブ」になれるパワーストーン
セレスタイト(Celestite)
晴れ渡った青空のような色合いで
目を奪うような、そのあまりの美しさから
セレスタイト(Celestite)と名付けられた石です。

英語の「Celestial」が由来ですね!
天使性の愛のエネルギーにより
慈愛のパワーで魂を浄化し
怒りやストレスを放出してくれます。
人間関係の調和やバランスを保ち
日々の生活に安らぎをもたらしてくれる石です。

「寝室」に置くのが良いですよ!
ガーネット(Garnet)
「実り」を象徴するガーネットは
1月の誕生石としても有名ですね。
別名「勝利の石」とも呼ばれ
積み上げてきた努力の成就
目標達成の助けになるパワーを持ちます。
嫉妬や憎しみなどの雑念を減らし
英気を養ってくれる石です。

「意思が弱い人」におすすめの石!
オブシディアン(Obsidian)
溶岩から生まれる天然ガラスで
「黒曜石」という呼び方も有名です。
困難な問題に立ち向かったとき
潜在意識を目覚めさせて
本来の自分を取り戻してくれます。
強い守護の力を持ち
ネガティブなエネルギーから
あなたを守ってくれる石です。

「否定的な思考」にとらわれがちな方に!
エンジェライト(Angelite)
その名の通り「天使」のパワーを持ち
天界にあふれる愛のエネルギーをもたらす石です。
人間だけが持つマイナス思考を消し去り
潜在的なトラウマの抑制などに効果があります。
穏やかさや無償の愛を授けてくれるため
祈りや瞑想のお供として人気があります。

「優しい心」を取り戻したいあなたに!
「パワーストーン」と付き合う
パワーストーンは鉱物ですから
その効能は半永久的にあります。
しかし以下のような兆候があれば
石は休ませるべきとの考えが一般的。
- 石に込めた願いが成就したとき
- 石の色が変わったとき
石を休ませる(=浄化)には
水晶やフラワーエッセンスなどの
専門的な浄化方法から
お水や塩、日光や月光など
身近にあるものを利用する方法まで
多岐にわたります。

石に合った「浄化方法」を見つけよう!
また、石はその役目を終えると
目の前から姿を消すこともあります。
そのときは、感謝の気持ちを胸に秘め
なくなったことは気にしないでおきましょう。

また、お会いしましょう!