ぽじねこです!
X.D.Networkからリリースされた
「Muse Dash」っていう音ゲーで
遊び始めたのでレビューしていきます!

Switch版もあるらしいけど、私はPCでプレイ!
ランアクションとの融合型になっていて
とても斬新で楽しめます。
(参考:Switch版トレーラー)
ノーツが「上段」と「下段」の
2種類しかないので
ルールをたくさん覚える必要がないので
初心者でも非常に取っつきやすく
「太鼓の達人」と同じくらい
本能的にプレイルールが理解できますね。
「Muse Dash」の楽しいところ
多彩な「ノーツ」が視覚的に飽きない
普通の音ゲーは
判定ゾーンに向かって決まったグラフィックの
ノーツが流れて行くものが多いですが・・・

「Muse Dash」は一味違います!
右からモンスターみたいなものとか
よくわからないオブジェとかが流れてきて
とても可愛い世界観です。

星型がロングノーツ(押しっぱ)だよ!

下からのギザギザはジャンプで避ける!
ギザギザを避けるときは
アクション寄りのように見えますが
逆サイドのボタンをテンポ良く押して
リズム通りに叩けば避けられるんです。
レベルが上がると曲が「解禁」される
特に珍しいシステムではないのですが
序盤は数曲こなすだけで
サクサクとレベルがあがっていきます。

クリアできない曲とかは最初は来ないよ!
1レベル上がるごとに
新しい曲が解禁されるので
ずっと新鮮な気持ちでプレイできます。

この瞬間がとってもワクワクする!
「コスチューム」が手に入る!
大体、普通にプレイしていくだけで
キャラの衣装が手に入っていきます。
コスチューム毎にHPを増やしたり
判定補助などの特殊効果がついているので
こまめにチェックすると良いです。

衣装が変わるとセリフも変わるよ!
あとがき
私音ゲーそこまで上手じゃないんですが
このゲームだとフルコンボできたりします。
多分それはキーが2種類しかなくて
しかもキーボードでも楽々プレイできるので
スマホの音ゲーとかとくらべて
端末ズレて「うわー!」ってなったりしない
というのもありますね。

「計算通り」という名前の
DLCパックが別売りされていますので
曲が増やしたい時は
課金してみるのも良いかもしれません。

今年の夏休みはゲームで遊ぶぞーーー!!!