ブログ検索流入キーワード「TOP5」ランキングを公開中!

検索流入キーワードTOP5だよ~

ぽじねこです!

最近おかげさまで、Googleをはじめ
検索エンジンからの流入が増えてきました。

ブログ歴も3ヶ月を超えたところで
まだやっていなかった

皆様が検索サイトからどんなキーワードで
このブログに到着しているのか

ぽじねこ
ぽじねこ

惜しみなく公開していきますよ!

それではTOP5ということで
5位から順番に見ていきましょう。

目次

検索流入キーワード【5位】

第5位「批判を恐れない

ブログ開設初日に書いた記事なのですが
検索にいい感じに引っ掛かっているようです。

あわせて読みたい
批判を恐れない「強い心」を持つためには、まず考え方を変えていく必要がある
批判を恐れない「強い心」を持つためには、まず考え方を変えていく必要があるぽじねこです!学校や会社など、なんらかのコミュニティに属して生活を行っている以上、様々な考えを持った人々がそのコミュニティで活動を行っており、その中であなた...

まだ文章を書きなれていなかった頃の記事なので
お見せするのも、恥ずかしい気もしますが。

後々、1回更新がかかっているのは
アイキャッチを変えただけ
文章自体はリライトしてなかったりします

ぽじねこ
ぽじねこ

変にいじって順位変わるの怖いし!w

検索流入キーワード【4位】

第4位「mechu

MeChuという推しVTuberを
継続的に支援できるというファンコミュニティについて
検索需要がなかなか高いようです。

あわせて読みたい
好きなVTuberに会えるコミュニティ「MeChu」は新しい収益化の形になるか?
好きなVTuberに会えるコミュニティ「MeChu」は新しい収益化の形になるか?ぽじねこです!本日より「好きなVTuberに会える」というキャッチフレーズが印象的なサービス「MeChu」がスタートしたそうです。https://mechu.jp/ぽじねこバーチャルな...

サービス内容についての考察と
VTuberのお財布事情について触れた記事で

この頃から少しリアリティのある話
するようになったかもれませんね。

ぽじねこ
ぽじねこ

ブログの雰囲気が変わり始めた頃かな?

検索流入キーワード【3位】

第3位「polca life

この記事、全期間アクセス総数で言えば
頭一つ抜けているのですが

キーワード流入だけで見てみると
割とそうでもなかったりします。

あわせて読みたい
継続支援型フレンドファンディング「polca Life」について
継続支援型フレンドファンディング「polca Life」についてぽじねこです!身近な友達など小さな規模で「優しい支援」を募るフレンドファンディングと呼ばれる支援サービス「polca」が前にも増して有名になってきましたがそのpolc...

ですが検索順位はまぁまぁ高く
定期的に流入がある様子です。

ぽじねこ
ぽじねこ

支援系」の記事は関心度が高い様子!

検索流入キーワード【2位】

第2位「jukedeck

ブログはじめてちょうど1ヶ月
経ったかなくらいの時期の記事です。

あわせて読みたい
無料の自動作曲AI「Jukedeck」がすごい件
無料の自動作曲AI「Jukedeck」がすごい件DJぽじねこです!YouTube等で動画をアップするときに・・・動画にBGMをつけたいけれど版権に悩むフリー音源だとなんかオリジナリティがないこんなお悩みを抱えている個...

今見返してみても・・・

  • キーワードの選定
  • タイトルの付け方
  • 記事の構成
  • 画像のクオリティ
ぽじねこ
ぽじねこ

一番よくできてる気がする・・・!

自分で言うのもなんですが
検索上位になって然るべき記事ですね。

これくらい毎回がんばれると
もう少し結果が出る気がするのですが。

ぽじねこ
ぽじねこ

流石に、毎回やるのは無理かな~w

検索流入キーワード【1位】

第1位「ぽじねこ

はい、私が「ぽじねこ」です。
お探しのものは、見つかりましたね。

ん?ちょっと待ってください。
私の名前の検索機会
意外と高いのですね・・・

ぽじねこ
ぽじねこ

ええ、閃きましたね?

あなたが、このあと私のことを
記事にしたらどうなるか

そう、この検索パフォーマンスを
一緒にウマウマできることでしょう。

完全にブルーオーシャンです。
今すぐあなたのブログで
私の特集記事を組んでください。

ぽじねこ
ぽじねこ

多分、今なら検索上位とれるから!w

  
検索流入キーワードTOP5だよ~

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

バーチャルブロガー2年生。
自分のブログだから「この記事を書いた人」は全部私です!
仮想通貨をはじめとするプロモーション記事にも対応中。
執筆依頼など、各種お問い合わせはフォームからどうぞ。

目次
閉じる