ぽじねこです!
今日は転職分野のスペシャリストである
ジキルさんにお越しいただいております。

ジキルさん、お願いします~♪

ぽじねこさんご招待ありがとね。
転職に役立つ情報サイトAfterSeasonより
ジキルが解説します。
今回は、転職してポジティブに生きよう!をテーマにお届けします。
人間関係で苦しむぐらいなら転職がおすすめ!
転職して人生が変わる人がたくさんいます。
特に現在の仕事でストレスを抱えている人、体を壊してまで仕事を続けますか?
今は売手市場で仕事が決まりやすい!
転職によって人生が前向きになるなら、考えてみませんか?
もし、今
- 上司から嫌がらせを受けている
- 職場で無視される
- 相談相手がいない
等、人間関係で苦しんでいるのであれば、
転職によって全てがプラスの方向へ動き出すかもしれません。
転職で苦しみから希望に変わった体験談
人間関係に苦労していた女性が、転職によって人生が変わり始めた事例を紹介します。

自己紹介をお願いします

27歳、印刷業界でDTPデザイナーをやってました。
職場の人間関係に馴染めず、出勤するのが毎日苦痛でした。

それは、大変だったね。
で、転職を決意したわけだ。
転職してどうだった?

パンの製造・販売業に転職しました。
転職して良かったと思う点はやはり人間関係の改善です。
職場の人間関係は良くなり、私自身も明るくなれました。
そして、お客様の喜ぶ様子が分かる仕事なので、
それもやる気に繋がります。

そして、ご自分の笑顔も取り戻したのですね・・・!
人間関係で転職はリスクも大きいが・・・前向きに!
彼女にとって、より良い人間関係が、
仕事をしていくうえで非常に重要な要因だったんですね。
したい仕事が出来ても、人間関係が悪かったら楽しくない。
でも、苦手な人がいる事を理由に転職するのって実はリスクは大きい。
どこの職場に行っても、合う合わないはあるからね。
だから、これを理由にして転職する場合は、
自分の許容範囲をよく考えて欲しい。
そして、許容範囲を超えているのならば遠慮する事はない!
次の職場でイヤな人がいるかもしれない・・・
でも、味方になってくれる人もいるかもしれない。
前向きに行こう!
ちなみに、転職サイトのエン転職が実施したアンケートによると、
人間関係を理由にした退職は非常に多い。
みんなが気持ちよくなれる職場になれば良いのにね。

自分が何をしたいのかを考えよう!そして行動だ!
自分が何がしたいか分からない方も多いよね。
それでも、自分は何が出来るのか、
何だったら頑張れそうなのかを考えて行動に移してみることが大切だね。
自分1人で答えが出なければ、誰かに相談すると良い。
今回の体験談のように、今までとは異なる仕事にやりがいを感じたり、
新たな可能性を見出すチャンスだよ。
あなたの可能性は無限大!

ジキルさん、ありがとうございました!