にゃんばんわ、ぽじねこです!
パッと見、謎タイトルですが
記事の内容はそのままの意味です。
メタル音楽には「お酒」にまつわる
名曲が沢山ありますので
今日はそれを紹介していこうと思います。
KORPIKLAANI「Vodka」
フィンランド出身のメタルバンド
KORPIKLAANI(コルピクラーニ)の一曲です。
英語歌詞なので
海外で歌ってもウケるかも(保証はないです)
Vodka! you’re feeling stronger!
(ウォッカ!沸いてくる力!)Vodka! no more feeling bad!
(ウォッカ!気持ちいいぜ!)Vodka! your eyes are shining!
(ウォッカ!目がキラッ!)Vodka! you are the real man!
(ウォッカ!マジ男!)

なんてヤバい歌詞なんでしょうw
EQUILIBRIUM「Wirtshaus Gaudi」
ドイツ出身のメタルバンド
EQUILIBRIUM(エクリブリウム)の一曲です。
こちらのバンドは「Blut Im Auge」という曲が
とても有名ですので、知ってる方もいるかなと思います。
イントロからビールが注がれる映像が
とても美味しそうに見えるのです。

やっぱりドイツといえばビールだもんね!
ALESTORM「Drink」
スコットランド出身のメタルバンド
ALESTORM(エイルストーム)の一曲です。
「ビールをくれ!」からはじまる
MVがコミカルで印象的です。
海賊なのですが「お酒」しか求めておらず
ひたすら、お酒を飲み散らかしていきます。

なんとも陽気で良心的な海賊ですねw
あとがき ~大音量でメタルを聴こう~
そういえば何ヶ月か前に
こういうジャンルが好き
みたいな記事かいたことがあって

今日、紹介した曲は
ヴァイキングメタルに分類されるかもしれない?
フォークメタルって呼ばれることもあるみたいだけど
その辺のカテゴリ分けについては詳しくないです。
とにかく私は、疾走感があって
大音量でバリバリ聴ける曲が好きなので・・・

趣味が合わなかったらごめんなさいw
でも、大音量メタルは
ストレス解消にすごく効果的なので(私調べ)

ぜひ試してみてくださいね~♪